バス釣りめいろ

霞ヶ浦・北浦の近場に在住。 ブラックバスは何処でも釣れて、 何処でも釣れません。 結局『○○ポイントが釣れる』という情報は案外当てになりません。 釣れる場所(条件)は人の出入り含め、刻々と変化します。 釣れない時は“めいろ”に迷った心境。 本能で行動するバスの居場所を読み解く。 そのプロセスを皆さんと共有出来ればと思っております。

7/18日 午前中 北浦1時間釣行

お疲れさまです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日暑いですね、、

どの時間でも汗だく釣行間違いなしの気温ですね。

 

 

7/18日北浦

天気:晴れ

気温:30℃超え

風:ベタ凪

 

 

 

 

休日ですがこの暑さなので、午前中のみの釣行と決め北裏に行ってきました。

 

午後はエアコンの効いた部屋でまったりする予定w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7:20

北浦東岸(北裏大橋より北側)

f:id:somixxxxx:20180718103715j:plain

【コンディション】

水の色はこの時期特有の古いお茶濁り系で、水面にはアオコが薄く滞留していました。

 水の動き(流れ)は無し、 護岸際のみ僅かにタポタポ。

水面には若干のベイトの跳ねを確認。

 

 

 

 

 

 

 

時間的に遅いけど最初はバズベイトで護岸や杭横を流す。

 

 

予想通り異常なし・・

ですよね~w

f:id:somixxxxx:20180718104642j:plain

 

 

 

 

 

 

 

本命に変更します。

今日の天候と水の動きでは厳しいのは予想済み。

なので過去の実績含め最も信頼するセッティングに切り替え。

f:id:somixxxxx:20180718104253j:plain

スモラバ:エグジグハイパー3/32oz

ワーム:キッカーバグ3.5in

 ライン:GT-R HM 10lb

 

 

トレーラーは3.5inの大きめを選び、飛距離とアピール範囲UPでスモラバの“遅さ”をカバーします。

 

 

 

 

 

 

護岸際をピッチング→丁寧にロッド操作。

フワッフワッ⇒待ち⇒ボトム着底後ズル引き・・

を繰り返します。

・・

・・・

・・・・

・・・・・

フォール中に突如、

『ジョンジョンッ!』

何かキマシタ!!

 

 

 

ワームがスモラバとしては大きめなので、即合わせせずに一旦軽く聞いてみる。

聞く=ロッドを生命感無く“そ~”っと引く。

「スーッ、、」抜けたー!!

 

 

 

が、慌てずそこで止めて“待ち”を入れる。(ラインを弛ませる)

 

再びョンジョンジョン!』

 

 

間違いなくラストチャンスだ!

間を置いてフッキング!

 

f:id:somixxxxx:20180718110022j:plain

よしっ!

 

目測でせいぜい35㎝前後だと思ったので計りませんでした。

でも一旦抜けたのを捉えたのが嬉しい。

何より自分の中では最も価値のある『オープン』でのゲットなので最高です。

 

 

 

 

それにしてもまだ8時台なのに暑い・・

あと一匹釣ったら終わりにしようw

 

 

 

 

 

多分この場所でもう一匹は厳しい、

と思いつつ周辺を5分程度流しましたがやっぱり反応無し。

 

小移動を選択。

北浦東岸をそのまま北上。

・・

・・・

案の定アオコが濃くなってきました。

ここでダメなら下流側へ戻るしかないと思いつつ。

 

f:id:somixxxxx:20180718110735j:plain

 

 先ほどと同じセッティング&アクションで、護岸際やショボイ杭、ミニ水門前をチェック。

 

 

 

すると護岸チェック中に・・

嬉しい反応が!

 

 

『ジョンジョン!』

(ワームで掛かった時の反応を自分の擬音にするとジョンジョンなんですよねw)

f:id:somixxxxx:20180718110840j:plain

元気いっぱいの二匹目!

少しサイズアップかな?

 

 

 

f:id:somixxxxx:20180718155731j:plain

釣った場所です↑

この天候・暑さでも、流れやシェード又は流入に依存しなくてもオープンでも釣れます。

 

 

 

 

 

 

 

今日はスモラバの反応が良かった。

というか、キッカーバグの相性が凄く良い感じです。

 

 

釣れるのは聞いていたのですが、今まで使った事がありませんでした。

先週amazonで500円台で売っていたので即買しちゃいました。

 

 

3.5inサイズをスモラバに使うにしては若干大きい(普通はラーバージグの大きさ?)ですが、あえて使ってみましたが好感触です。

 アピールと飛距離の向上に加え、フォールはスモラバの持ち味が生きています。

 

 

 

キッカーバグの特徴は見ての通りボールですね。

全ての先端にボールが付いており、バスが先端のみを咥えた際にも、他のボールがブルブル震えているのは間違いないはずで、その動作が逃げようとする生命体に捉えられているのかもしれません。

明らかに『食い直しが良い』と感じました。

 

 

 この動画のような状態から食うか食わないかは、ワームの性能依存が大きいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

通常、スモラバに使う小さめのワームだとひと口で吸い込まれますが、その代わり硬いシンカー部が違和感と気付かれ易く、警戒心の強いバスは即吐く傾向にあります。

 

トレーラーを大きめにするとシンカーの違和感は紛れ易くなりますが、今度はひと口で食わなくなり、しっかり食い込むのを待って合わせると既に吐き出されてたり。

キッカーバグは手に持つと分かりますが、空いている側のボールのブルブルが凄いんですよね。

 

 

この動きで、先端のみ咥えたバスもムキになって『食い直す』今日釣った際にそれを体感しました。

 

スモラバ+キッカーバグ3.5in

オススメです!

f:id:somixxxxx:20180718113659j:plain

f:id:somixxxxx:20180718115057j:plain

↑赤丸部をバスが咥えた場合、空いている手足がブリブリ振動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予定通り午前中の1時間ちょいで納竿しました。

帰りに北浦大橋手前のセブンでアイスコーヒーを買いつつ。

釣れた後に飲むのは何でも旨いし、気分が良いですね。

f:id:somixxxxx:20180718111538j:plain

 

 

 

 

 

 

西岸の潮来マリーナ付近の護岸を走行中に、、

釣り禁区域で堂々とロッドを振る人が!

f:id:somixxxxx:20180718112941j:plain

 

 

字が読めないんでしょうか?・・(↑カナまで記載w)

f:id:somixxxxx:20180718113034p:plain

そんなわけないですね・・w

 

マナー以前の・・どこにでも、どの趣味の世界でもいますね。

 釣りをしているだけで冷ややかな目で見られる事もしばしばです、最低限の規則を守り自分らの首を絞めない行動を堅持出来たら良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日もここまで読んで頂き誠に有難う御座いました。