バス釣りめいろ

霞ヶ浦・北浦の近場に在住。 ブラックバスは何処でも釣れて、 何処でも釣れません。 結局『○○ポイントが釣れる』という情報は案外当てになりません。 釣れる場所(条件)は人の出入り含め、刻々と変化します。 釣れない時は“めいろ”に迷った心境。 本能で行動するバスの居場所を読み解く。 そのプロセスを皆さんと共有出来ればと思っております。

冬のハードルアー軍団

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日寒いです、もう完全に冬の陽気ですね。

 

今日は冬の釣りに多用されるハードルアー達と自分の出し所や使い方についてご紹介したいと思います。

f:id:somixxxxx:20181221105224j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず冬の鉄板と言えばメタルバイブレーション。

何故メタルバイブなのか?

f:id:somixxxxx:20181221112958j:plain

素早く底が取れてリフト&フォールで探れるので、そのポイントの判定(見切り)が早い事。

しつこくアクションを繰り返して食う事もありますが、1.2回シャクって移動しても良いし、早い・遅いが釣り人次第でコントロールし易い。

 

 

他には、ルアー自体の『音』もハードルアーとしては相当控えめな部類ですね、フックがボディに接触する音のみなので、過剰な音に臆病な個体にも対応出来る可能性を秘めいています。

 

 

 

 自分の場合は、基本『護岸』に絞って探る時に使います。

護岸オンリー理由は、

ズバリ根掛かり率が半端ないからですw

例えば、クランクベイトであれば何かに当たった時に巻きを止めれば、根掛かりは相当回避出来ます。

スピナーベイトはその逆ですね、当たっても止めない或いは更に強く引く。

 

 

メタルバイブは、そのどちらをやっても根掛かりが回避される事は少なく、お世辞にも霞ヶ浦水系で沖へ遠投するようなサーチ向けとは言えません。

価格が安いから・・と高を括ってあちこち遠投すると2個.3個と立て続けに失ったりしますw

 

 

リフト&フォールの使用方も極めて奥が深く、クランクベイト等の売り文句である「投げて巻くだけ~」というものではないですね。

 

 シャクリの巾やフォールのさせ方も千差万別で、安易にどれが釣れるとは言い切れませんが、その時のコンディションに合わせたウェイト&アクションを考慮出来れば立派なメタラーですねw

 

 

 

 ↓ホリポンさんの極寒メタル釣行です。

この動画はある意味プロの釣りより参考になる部分が多々あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、バイブレーション。

 自分のハードルアーの冬釣りで一番使うかもしれません。

f:id:somixxxxx:20181221113048j:plain

 繊細なワーム釣り等で疲れた場合や、何も釣れなくて外道でも良いから1匹;;wという状況で投げまくれば、何かしら掛けてくれる確立が高いです。

 

遠投後のリフト&フォールでもメタルバイブに比べ、根掛かり率も低めでフックを純正より細軸化したり、ダブルフック化にする事で更に回収率が上がります。

 

ラインはフロロカーボンより、 根ズレに強いナイロンやpeにする事で、遠投先でもリフト巾を稼げるようになります。

底を取るルアーだから沈みやすいフロロという発想ではなく、投げた先で少しでも浮かせたいからこそ、比重の軽めなラインを選びたい。

 

 

画像手前のレベルバイブボトムで必ず直立する為、根掛かり率は極めて低いです。

昨年から相当使っており「ヤバイ」と思った事は何度もありますが、その度に生還していますw

 ウェイトやサイズ、更にはサウンドも選べるのでご自分に合ったタイプが見つかると思います。

全く金森信者では無いのですがw

素直に『これは良いねー』と唸ならせるルアーです。

 

 

 

ジャッカルのTNトリゴン は遠投特化です。

飛距離は他の追従を許さないレベルでぶっ飛びます。

その代償として、フォール時はストーンと落ちるのでメタルバイブに近い雰囲気です。

勿論ソレが効く時もあるでしょうが、基本フォールでの誘いはあまり期待しない方が良いと言えます。

 

 

 

 

画像には入っていませんが、一押しはTDバイブです!

ダイワのTDバイブはフォール時のアクションも秀逸で飛距離とのバランスが良いです。

※フォール時に『ユラユラ沈む』シミーフォール搭載はスティーズカスタムモデルです。

フックも高性能で、価格も他のバイブレーションより安価。

サイズ違いやラトルモデルもあり種類が豊富。

更に凄いのはサスペンドモデルまであります。

他のバイブレーションに比べ見た目は地味ですが、性能は素晴らしいと言えます。

自分的に一番オススメはTDバイブシリーズですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はシャッド(サスペンド)です。

冬はサスペンドを推奨します。

f:id:somixxxxx:20181221113923j:plain

 巻いて『ここだ』というポイントで止める。

或いは定期的に3回巻いて1回止める、といった感じに。

この止める動作が冬場はキーで、止めナシの釣りならサスペンドに拘る必要は無いと思います。

自分の場合サスペンドのシャッドを使わないならば、弱めのクランクでも良いかなと思っています。

 

 

弱い波動と細身でベイトフィッシュライクの外観、

ハードルアーとしては唯一、陽動の『リアクション』見せる『食わせ』の可能性をを持っていると言えます。

 

サスペンドモデルとなると、根掛かりの恐怖を感じるかもしれませんが、何かに当たったら一旦止めて、ロッドを真上に↑優しくシャクると大概はクリアしてくれます。

 

 

実際の所、最も冬に適応しているのはサスペンドシャッドだと思います。

ただ、釣れない時は何をやってもまともに釣れないので、バイブレーション等で強引にリフトフォールするとスレ掛かりは結構な確率で出ますw

ソレが邪道か否かは置いておいて、、

「実は居るんだ」というのを身をもって痛感し、冷たい水だと如何に魚が口を使わないか分かる瞬間でもあります。

 

 

 

 

 

 

これから更に寒くなりますが、暖かい服装で最高の冬バスをgetしましょう!

 本日もここまで読んで頂き誠に有難う御座いました。