バス釣りめいろ

霞ヶ浦・北浦の近場に在住。 ブラックバスは何処でも釣れて、 何処でも釣れません。 結局『○○ポイントが釣れる』という情報は案外当てになりません。 釣れる場所(条件)は人の出入り含め、刻々と変化します。 釣れない時は“めいろ”に迷った心境。 本能で行動するバスの居場所を読み解く。 そのプロセスを皆さんと共有出来ればと思っております。

バズベイトの魅力

お疲れ様です。








トップの良い季節ですね。

久しぶりにバズベイトを買い足しましたよ。
f:id:somixxxxx:20190524081421j:plain

DUOから新たに発売された村田基監修モデルです。
www.duo-inc.co.jp

去年買おうと思い潮来釣具店に行ったら置いていなかったという・・
なんでだろw 売り切れ?



見た目もカッコ良いですよねコレ。
f:id:somixxxxx:20190524081455j:plain
ウェイトを後方重心設計にして飛距離を稼ぎ、更にワイヤーに独自の角度を設定した事でバラシを軽減する工夫等がなされています。




本日のお話は標題の通り、バズベイトの魅力をお話させて頂きたいと思います。
普段あまり使わない方も僅かでも興味を持って頂ければ幸いです。


『カラカラ』とハイペースで巻き上げ反応を見る。
勝負が早くて『ドバッ』とトップに出る釣りはバズベイトオンリーでエキサイティングです。
ドバッと来たけど乗らなかった~っ!!
それもまたバズの面白さなんですよね。


『俺は生粋のバズベイターだぜ!』
という方も是非お付き合い下さいW




自分のお気に入りのバズベイトです。
f:id:somixxxxx:20190524085201j:plain
右から
メガバス:オロチjr
PDL:バスティンツイスター
ゲイリーヤマモト:ジャンボバズベイト
ダイワ:バズベイトSS



バズベイトって各社それぞれ工夫がなされているものが多いです。
ダイワのバズベイトSSは、キャスト時にペラにロックが掛かることで、回転により飛距離が落ちてしまうのを回避する機構が付いています。

リトリーブ時
f:id:somixxxxx:20190524090226j:plain

キャスト時(飛行中)
f:id:somixxxxx:20190524090237j:plain
↑因みにこの機構は実際にかなり効果あります、オススメです。




音については諸説あります・・
古くなりペラの摩耗が進行した、
『キュルキュル音が出る方が釣れる!』
と言うような、音質の違いで釣果に差が出るような説もあります。
この辺は中々奥が深いです。




★バズベイトの釣れる条件。
自分的にバズベイトを使える=happy day
なんですよ?

どういう事かと言うと?
バズベイトを使える(出せる)シチュエーションは結構な条件があります。
単純にワームで丁寧な釣りをしている方の近くでは使えない等の制約もありますが、釣れる条件としても色々あります。


勿論、白昼だろうが真冬だろうが釣ったというデータは沢山ありますが、やっぱり釣れ易い条件はあります。

その条件を満たせれば釣れる確率は跳ね上がります。



1、早朝
1日を通してベストな時間は間違いなく早朝です。
夕マズメも良いとされていますが、自分的には朝をオススメします。



2、気温
早朝でも比較的暖かい気温が理想です。
寒い朝より『ヌルイ朝』です。



3、曇り
これはバスフィッシングであれば、定説ですがトップでの釣りは更に重要です。



4、人
その日の朝、まだ誰もルアーを投げていないポイントである事。
トップでの釣りは人の気配を感知された場合、マズ出て来ません。



5、ベタ凪
無風状態ですね。
完全な無風じゃなくても良いですが、水面が波立っていない静かなツルンとした状態が好ましいです。



どうですか??
これ全部満たすとなると、なかなか厳しい条件だと思いませんか?
この条件を満たした日に巡り合う=happy day
と、いうわけですよw
これらを高レベルで満たせばバズで釣れる確率は相当高くなります。


f:id:somixxxxx:20190524094643j:plain
↑早朝、こういうキワ(右奥)は狙い所です。




★バズベイトの長所。
とにかくサーチが早い事です。
同じ所は2.3回も通せば十分で、巻き速度もトロトロ巻いていると沈んでしまうので、自ずと早め早めのテンポで探るようになります。
※あえてガッツリ沈ませて釣るという裏技もありますが、ここではセオリー通りに行きますw


そして最も良い点は根掛かりの少なさですね。
コレほど根掛かりに強いルアーは中々ありません。

底がゴミだらけで、すぐ根が掛かるの霞水系では有難い性能です。
『トップだから根掛からないのは当たり前だろ?』
と言われそうですが、ポッパー等のトレブルフックを搭載したルアーでは根掛かる状況は結構あります。
良い例が漁師が目印に立てている杭等ですね、時々杭と杭を縄で繋いでいる場合もあるので、僅かに沈んだ縄の餌食になったりもします。

更に霞名物キンチャクの上だって通せちゃいますからね。


琵琶湖でビッグベイトがラッキーアイテムならば、
霞ヶ浦水系はバズベイトですよw


勿論、上記の条件を満たさなくても釣れる時は釣れるので、あまり使わない方も1日の釣りを占う気持ちで早朝に出してみてはいかがでしょうか?




本日もここまで読んで頂き誠に有難う御座いました。