バス釣りめいろ

霞ヶ浦・北浦の近場に在住。 ブラックバスは何処でも釣れて、 何処でも釣れません。 結局『○○ポイントが釣れる』という情報は案外当てになりません。 釣れる場所(条件)は人の出入り含め、刻々と変化します。 釣れない時は“めいろ”に迷った心境。 本能で行動するバスの居場所を読み解く。 そのプロセスを皆さんと共有出来ればと思っております。

【霞ヶ浦水系】釣れる スピナーベイト & 使い方をご紹介

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

最近、自分のブログから商品を購入して下さる方が少しづつ増えて来ました。

何よりその心意気が嬉しい!

本当に有り難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はスピナーベイトについてです。

 

これまで自分の使ったスピナーベイトで良い結果を出しているものと、使い方等をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

『投げて巻くだけ』とは良く言われますが、実際は相当に奥の深いルアー。

 

 

 

 巻きといえば、クランクベイトが巻きの王道な雰囲気がありますが、スピナーベイトと比較した場合、かなり対局な特性になりますね。

フローティングやシンキング云々だけではく、

巻き方次第で変わるレンジ、そして根掛かり率。

 

 

 

自分個人的にはスピナーベイトで釣ると満足感高いです。

理由は最近の霞ヶ浦水系で、スピナベを何にも考えず投げて巻くだけで釣れる印象は有りません。

 

 

 

 

 

水温・水質や風・流れ、ベイト含めそこから適正なタイプを選びキャストの方法から、巻きの程度までしっかり考慮して使う。

適当に使えば、単に場を荒らしスレさせて終わる雰囲気すらあります。

 

 

  

※スピナーベイトのテクニックについて、良く聞くのが・・

超一定速度で巻かないと好釣果は得られない』

『一定速度で巻けない人は中々釣れない』

だから右利き=右巻き推し的な。

これについて自分はかなり懐疑的です。

 

 

狙ったレンジをトレースする事は大切なのは間違いありません。

が、一定速度に意義があるかと言えば強引すぎるかなと。

 

 

ルアー全体で見れば、不定期なイレギュラーアクションや安定重視のアクションを持つもの含め、様々な仕様でどれも釣れます。

一定速度が好釣果に直結するというのは、

過去バスが釣れたコンディションから顧みても、釣り業界全体の動向を見ても少し無理があると思います。

 

 

自分は家族フィッシングも良く行くのですが、スピナーベイトで妻息子が釣れた事は未だにありません。(外道含め

それは妻も息子もただ巻きオンリーでしか使っていないのが一番の理由だと確信しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★スピナーベイトのオススメ使用方法★

 

 

まずは、ピッチングからのフォール↓です。

所謂『打ち』の釣りですね。

下画像は正にその手法で釣ったバスです。

 

 

後方の水面(ボケててすいません)は見ての通り超凪です。

 

風が吹いたらスピナーベイト!

とは良く聞きますが、そんな固定観念は持たない方が良いです。

 

 

場所は北浦ですが、杭やストラクチャーがあれば何処でも狙い所です。

ピッチングで静かに着水、フォール⇒奪うようにヒット★

 

快晴無風のコンディションでもスピナーベイトで釣る、最高に楽しいですよ!

 

 

時期は去年の10月下旬、今からですよ。

又、ピッチングフォール用にオススメのスピナーベイトがあるので、後ほどご紹介しますね。

f:id:somixxxxx:20181014165219j:plain

 何より、スピナーベイトのピッチングって凄くやり易くて気持ちが良いです。

針の危険性もヘタなワームより余程安全ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次は超早巻き!”

画像はありませんが、これもオススメの一つです。

ただ、スピナーベイトの早巻きは誰でも知っているとは思いますが、自分の早巻きはかなり度を超えた速さの事を言っています。

 

 

離れた所から見た人に『あいつバカなのか?』

と笑われそうなレベルの速さですw

 

 

この手法ではオススメの地形があります。

とにかく浅場(30㎝~50㎝程度)の瓦礫や霞の分けのわからないゴミがゴロゴロ沈んでいるようなポイントです。

クランクベイトで延々と底付させて巻いていればいずれ根掛かりするような感じのw

(ちなみに早巻きの副産物として、スピナーベイトの早巻きは根掛かりが激減します。

余程イレギュラーな沈物じゃない限り、安心して巻けます。)

 

 

 

 浅場で目に見える瓦礫言えば、当然人の出入りもしょっちゅうあります。

 土日の混み混みコンディション、散々叩かれた後に釣っています。

つまりスレたバスに、判断する時間さえ与えない速さを利用した陽動の釣りです。

 

『えっそんな所にいたの?!』

って思う位の浅場の瓦礫の隙間から食い上げてきますよ。

 

 

勿論この手法にもオススメのスピナーベイトがあります。

 

 

ほかにもオススメの手法はありますが、とにかく使い方や出し所を考慮して投げると良い結果に繋がると思います。

ただ巻きの釣りは、おまけ程度と考えるのもアリだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

★オススメのスピナーベイト★

 〇ルアーは十分使用した上で『良い』と感じたものをご紹介したいと考えております。

使った事のない最新ルアーを買い、開封⇒見た目だけで語るというのは、作り手にも読んで頂いている方にも失礼だと思っているので、ソレは今後もやらないつもりです。

 

 

 

 

 

フォール用にオススメのスピナーベイト★

 ノリーズ クリスタルS『シャローロール3/8』

f:id:somixxxxx:20181014173119j:plain

 一時期この巻き振動が好きでコレばかり投げていた時期がありました。

が、最近はこの手の強い波動はホントなかなか釣れてくれなくなりました。

勿論、そこは活性次第とは言えますが。

 

 

で、フォールの釣りです。

強波動=強抵抗なわけで、フォールスピードも良い意味で遅めです。

波動はフォールから生まれる弱いブレード回転=自然な強さで絶妙なのだと思います。

確実にWウィローには無い持ち味があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

早巻き用オススメのスピナーベイト★

DSTYLE『Dスパイカー』

f:id:somixxxxx:20181014174847j:plain

f:id:somixxxxx:20181014174903j:plain

 巷では評価の分かれる事もありますが、自分的には間違いなく『良い』です。

 トレーラーフックまでしっかり隠れるラバーや早巻き性能含め、釣り難いバスを狙うのに力が入っている感があります。

実際、Dスパイカーの生みの親である青木選手も2017JB霞ヶ浦最終戦で苦戦しましたが、コレに助けられた感じでしたね。

 

早巻き=そこそこの距離を巻きたいのは間違いないわけで、キャスト時に回転せず確実な距離を飛ばせる性能が有難い。

 

 

 ブレードも極薄・軽量で独自の存在を持っています。

『シャラララー』っと希薄な存在の回転がスレバスに効いている気がします。

f:id:somixxxxx:20181014175701j:plain

オリジナルの釣るための工夫が沢山詰まっているこのスピナーベイトは、決して奇をてらう色ものでは無く、結果的にこうなった商品なんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
最後に、スピナーベイトの釣りはとにかく奥が深く、川村光大郎氏が何をやっても口を使わないサイトのバスに、陽動の釣りを仕掛け仕留めるのが激うまです。

f:id:somixxxxx:20181014181257j:plain

f:id:somixxxxx:20181014181259j:plain

この本はバスフィッシングに対する彼の思想が詰め込まれており、スピナーベイトだけでなく各種ルアーの考え方や出し所含め目から鱗の情報が沢山あります。
 
文章は彼の人間性が滲み出ていて、読んでいてホント気持ちが良い。
これを熟読すれば、スキルアップの近道になるのは間違いないです。