バス釣りめいろ

霞ヶ浦・北浦の近場に在住。 ブラックバスは何処でも釣れて、 何処でも釣れません。 結局『○○ポイントが釣れる』という情報は案外当てになりません。 釣れる場所(条件)は人の出入り含め、刻々と変化します。 釣れない時は“めいろ”に迷った心境。 本能で行動するバスの居場所を読み解く。 そのプロセスを皆さんと共有出来ればと思っております。

ゲーリー 4inグラブの実力

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

本日は、殆どの方が見飽きているとも言える?

ゲーリー『4inグラブ』

 

キャスティングで面白いカラーを見つけたので久しぶりに買ってみました。

そのカラーが残り1つだったので、何となくって感じで。

 

 

 

↓知ってますかこの色?

f:id:somixxxxx:20190122011803j:plain

白より若干黄色掛かっており、オフホワイトといった感じ。

芋虫っぽくて釣れそうです。

 

 

 

 

 

でもそれだけじゃないんですよw

まあ知っている人であればこの色を見ただけで気付くと思いますが。

明かりを消すと・・w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:somixxxxx:20190122012028j:plain

発光体!!

夜光ですねw それにしても結構な発光力ですよコレ。

 

 

 

他のワームでこのタイプは結構ありますが、グラブであったとは知りませんでした。

因みに自分が幼い頃、バスフィッシング黎明期に出回っていたグラブは特融の変な匂いがありましたが、今は普通のワームと変わらないですね。

 

この発光も常に水がマッディな霞ヶ浦水系では結構有難い主張ですよね。

 

 

 

 

リグはシンプルにジグヘッドで使います。

このジグヘッドは良いですよ。

根掛かりも最低限カバーして刺さりも良いしワームのホールド性も高い&ヘッドも塗装有りで言う事無し、自分は良く使います。

f:id:somixxxxx:20190122012444j:plain

 

 

こんな感じに・・

ヘッド部が目玉に見えそうで相性良さそうです。

f:id:somixxxxx:20190122012502j:plain

 

せっかくなので釣れない寒い日ですが、チョット投げて来ました。

グラブなんて何年ぶりだろう?

スイミング状態を見て思ったのですが・・

 

 

凄い釣れそう!!w

今さら何を、、

とか言われそうですが、勿論釣れるのは知っています。。

何というか、下手なシャッドテール系よりよっぽど尾の動きがリアルなんですよ。

 

そもそも小魚の尾ビレって、シャッドテールみたいに分厚いのがブリンブリン動いてるわけじゃないし、もっとヒラヒラと小刻みに動きますよね。

 

 

動きや見た目のリアルさで言えばグラブの方が上に感じます。

とにかく『食わせ的な力』は相当高そうに見えました。

もう少しマシな季節になったら本腰入れて試してみたいと思います。

 

 

まだまだ寒いですが、体調を崩さないように過ごしましょう。

本日もここまで読んで頂き誠に有難う御座いました。